上高田保育園のホームページにようこそ!
人間の祖先であった魚が両生類、爬虫類へとかわって、水にすむ動物から土をはう動物へと進化してきた。〝土〞こそ人間に文化をもたらしたもの。何百万年もの長い時間をかけて人間は発達しつづけ、ついに1万年まえごろ出現した現代の〝ヒト〞人間は、土に水をひいて作物を作ることをはじめた。そのころから土をこね、火で焼いて、水をはこんだり、作物の種子を貯蔵したり、水や植物を食したりするときに使う器をつくるようになった。その歴史をあたかも反復するかのごとく、ことばをもつようになった2歳前後から子どもは土の生活にあけくれる。ここではもう〝協働〞のめばえがみられる。友だちの模倣をして土をこねる子ども。道具をたくみにつかうことをおぼえていく。こんなに夢中になって遊べる教材はほかにはないのである。「ヒトが人間になる」斎藤公子著より。
お知らせ
園庭開放のお知らせ
令和4年度の予定6月 1日(水) 園庭遊び・キッズヨガ(要予約)7月 6日(水) 園庭遊び・わらべうたで遊ぼう9月 7日(水) 園庭遊び・わらべうたで遊ぼう10…
保育士を募集しています
自然のなかで、こどもたちと育ちあっているさくらんぼ保育の実践をしています。 基本的時間は、8時30分〜17時30分です。(時間は、応相談) 希望される方は、ご…
園庭開放中止のお知らせ
2月7日(月)に予定しておりました『キッズヨガ』ですが、長野市におけるコロナ感染警戒レベルが5になってしまいましたので中止とさせて頂きます。 次回は、来年度とな…
上高田保育園40周年記念絵画展~ヒトから人間になる~が開催されます。
上高田保育園40周年記念絵画展 ~ヒトから人間になる~ 日時:2021年12月19日(sun)〜25日(sat)※22日は休館 9:00〜17:00(入場は16…
9月8日の園庭開放は中止のお知らせ
9月8日の園庭開放ですが、医療非常事態宣言が9/3~9/12まで長野県に出ていますので9月8日の園庭開放は中止とさせて頂きます。急な変更で申し訳ございません。
上高田保育園40周年記念絵画展~ヒトから人間になる~が開催されます。
上高田保育園40周年記念絵画展 ~ヒトから人間になる~ 日時:2021年8月14日(土)〜21日(土) 10:00〜18:00※18日は休館 会場:もんぜんぷら…
上高田保育園の一年

入園式・里山保育
畑づくり・他

どろんこ遊び・保育参観
田植え・プール遊び・他

運動会・稲刈り・秋の合宿
飯縄山登山・収穫祭・他

クリスマスコンサート・クラス懇談会
そり遠足・もちつき大会・他